nakatsukakenchiku
blog
ブログ再開です
こんにちは、中塚建築です。
以前にアメブロでブログを掲載しておりましたが、この度心機一転しましてこちらから発信していきます。
ブログ再開の一番の理由はこちら。

この度、築100年の古民家をリノベーションすることとなりました。
性能を今の時代に合わせながら改修していく予定です。
いわゆる、性能向上リノベーションとなります。
本格的な性能向上リノベーションは私ども初の試みです。
一体どんな仕上がりになるのか、今からわくわくしています。
試行錯誤しながら工事を進めていく過程を記録に残そうと、ブログ再開に至りました。
そしてインスタにはあまり載せないようなお話もしていけたらいいなと考え中です。

2022年冬の様子。この地域は年に1・2回ほど雪の積もる地域です。(HEAT20でいくと6地域)
古い家なので、このように常に通期の良い造りとなっています。

先人の知恵ですね。
おかげで中はカビ臭さなどもありません。
でもずっと空きっぱなしは冬が寒すぎるし、今はやはりエアコン無しの生活は考え難いので
断熱材を入れ、気密もしっかりとっていく予定です。
築100年の歴史に想いをはせながら
そしてこれからの時代を思いながら
楽しんでいきたいと思います。
記事一覧
- すべて
- イベント情報
- ブログ
- 住宅
- 古民家事務所リノベーション
- 完成・構造見学会
- 施工例
- 日々のあれこれ